美ら海水族館は、那覇からだと来るまで2時間以上かかります。やっと案内看板らしきものが見えてきました。
途中の道が空いていたわりには、駐車場は朝からいっぱいでした。
とにかく敷地が広いので、水族館にたどり着くのも大変です。
先ずは、野外のいるかと隠岐ごんどう鯨のショーを見ました。
館内は、人であふれています。
海洋博の跡地は、まだまだ開発途中で、多くの施設が完成待ちの状態でした。
帰り道にある、「大家」という人気の食事どころで昼食
また、パイナップルランドを見学。時期が悪かったのか、おいしいフルーツは味わえませんでした。
その後は、那覇市内に直行し、首里城へ
期待の首里城は、15年に一度の漆の塗り替え工事中でした
ここでも、デジカメの手持ちパノラマ写真を撮ってみました
動いているものがあると、やはり変ですね
駆け足の旅でしたが、なんとなく沖縄を感じることができました。