![]() |
2010年4月29日から2010年5月5日の日程で、オーストラリアに行きました。 本当はイギリスの予定で準備していましたが、アイスランド火山噴火のため、ヨーロッパ便が混乱しているので、これまた急遽の予定変更になりました。 すべての予約が完了したのは、出発前日でしたが、今回はメルボルンとタスマニア島と、2004年には行かなかったところをまわりました。 今は、メルボルン直行便が少ないので、シドニーに入って、すぐに国内便に乗り換えメルボルンを目指します。
|
QANTAS航空は初めてでしたが、客室乗務員に男性が多いのは驚きでした。
多くの航空会社が、人件費削減のためにパートや外国人のパーサーを採用しているのとは異なります。
簡単な市内観光と昼食の後、夜のペンギンショーを見るために、市内から150Kmの海岸に行くことにしました。
都心を抜けて30分も走ると、あっという間にオーストラリアの風景です。
今回は、動物をたくさん見ようと、途中施設の動物園にも立ち寄りました。
ここで初めてみた、タスマニアンデビルに皆夢中になりました。
日が暮れるのを待って、ペンギンパレードの海岸に入ります。ここでは一切の写真撮影が禁止されています。
写真は、パンフレットのものですが、本当にこのまんまでした。
大満足で、遅い夕食を食べ、メルボルンに戻ります。明日は、4時起でグレートオーシャンロードを目指します。
途中の住宅地で、野生のコアラを見ました。
帰り着いたのは、すっかり夜
メルボルンの夜景を楽しみ、中華街で食事